【コーデ】ユニクロのヒートテックで肌荒れする?!
おはようございます。
ママレディの明石奈々です。
最近毎日寒くてタイツばかり履いていたことに気がついてハッとして
(去年の今頃投稿のFBではストッキングだったのに!)
慌てて久しぶりにストッキングで会社に来ました(笑)
なので今日はかなり重ね着しています(笑)
そこで今日は冬には欠かせない「あったかインナー」について書きたいと思います。
(めちゃくちゃ調べた結果最もコスパが高いインナーについても書きます!)
まずは今日のコーデ。

セットアップ アンドクチュール
コート セレクトショップ
バッグ サンローラン サックドジュール
ブーティ エスペランサ
コートを脱ぐと真っ白です。(笑)
冬の白って好きです。

今日は白のブーティを履いていますが
ブーティってパンプス感覚で合わせられて好きです。
北海道って雪が降るので
パンプスが履ける期間が短いんですよー!!(笑)
でも、ブーティならいつでもはけて
どんなスカートでもバランスが取りやすくて好きです。
黒タイツに合わせやすそうで
プチプラなこちらを買い足そうと思ってます♪
(ボーっと見てて発見!)
ヒールが高いけれどストームがしっかりあって歩きやさそうだし
フォルムも綺麗なのでこれだーと思いました♡
税込 2,480円というプチプラさも素晴らしい!!!
今日はストッキングでタイツを履いていませんが・・・
母親になるとなぜか寒がりになって
(私だけ?!)
暖かい格好を重視してしまっていましたが
たまにはおしゃれ重視しないとなーと思いました(笑)
今日はヒートテックキャミソール、ヒートテック長袖
お腹と背中にカイロ、ヒートテックのショートパンツと完全防備です。(笑)
さらに会社では靴下履いてる・・・(笑)
とにかくヒートテックを着ていれば完璧!とばかりにヒートテックに絶大な信頼を寄せていたのですが
実はヒートテックって化学繊維だから
肌荒れしたり乾燥しちゃうらしいんです。
それを聞いてベストな「あったかインナー」について調べた結果
無印良品の「オーガニックコットン」シリーズが
一番コスパが高く上質みたいです。
(オーガニックコットンのキャミソールは2枚で1300円程度♡)
3年以上農薬を使用していないオーガニックコットンで
作ったインナーがメンズもキッズもあるから
今年は無印良品で家族の分を購入してみました!

子供のインナーもユニクロのヒートテックを着せていたので
今後、全部無印良品に切り替えようかな〜と思っています。
私は正直「化学繊維」とか素材にそこまでこだわっていなかったので
これから自分なりに少しでも気にしてあげたいな〜と思いました。
家族に着せるものはなるべく綿100を選ぼう!!と思いました。
ヒートテックを着る時ってひやっとすると思うのですが
綿100だとあのひやっと感がないらしいのでとても楽しみです^^
綿100のあったかインナーといえば
ベルメゾンも「ホットコット」という商品を出しています。
主人にはベルメゾンのホットコットも購入したのですが
ヒートテックを着ている時と違って
痒くならないしすごくいい!と言っていました。
やはり化学繊維ってよくないのかもなぁと思った出来事でした。
ホットコットなら綿100の商品が
多数あります。
↓↓↓
これからはなるべく
インナーは綿100にこだわりたいと思っています。
皆様は冬のインナー何を着ていますか?
よかったら教えてくださいね!
お知らせ
12月14日に宮の森フランセスでクリスマスパーティーをします!
札幌のママはぜひ集まりましょう!
そして会場の宮の森フランセスでは
可愛い!美味しい!そして
北海道産の材料にこだわった
美味しくて身体に野菜しいクリスマスケーキを販売するそうです。

ママレディクリスマスパーティー当日にも
ご予約を受け付けられますので
ご入用の方はスタッフまで♪
前日の人気記事
コーデ記事が多めのランキングでしたが、1位は子育てについてのコラム記事でした!
見たい内容がありましたらぜひコメントでリクエストしてくださいね!
ではまた書きます。
明石奈々
Comments