top of page

【母子保健はぐ】大切な赤ちゃんとママを守る

【北海道版 プレママガイド 2024 保存版 No.2】


北海道プレママガイドとは

北海道全ての自治体窓口で母子手帳と一緒に手渡しをされている「北海道プレママガイド」ではマタニティライフを楽しむ・らくらくシェア・ママになってからの働き方・妊婦を学ぶの4つのカテゴリーをママたちと一緒に現役助産師監修の元、作成をしています。

北海道プレママガイドは「ママになってからの人生を思いっきり楽しもう!」をテーマに北海道でご出産されるプレママの皆様の「知りたい」を詰め込んでいます。


\Amazonギフト券が当たる!/

読者アンケートはこちら


その中で今回は、

母子保健はぐのページをご紹介いたします。







〜大切な赤ちゃんとママを守る 母子保険 はぐ〜


妊婦さんに選ばれて累計資料請求数35,000件突破!

\月々950円から/

妊婦さん専用の医療保険


「母子保険はぐ」の3つの特長


1. 妊娠中に入れる保険です

妊娠19週0日までご加入可能で、当該妊娠・出産に関する「もしも」を保障します。妊娠中に駆け込みで医療保険をお探しの方にもおすすめです。

※20歳~44歳までの方がご加入いただけます。


2. スマホで入れてすぐに保障開始

妊娠期間中は体調が不安定になりがち。すぐに保障が開始されるから安心して出産を迎えられます。

※お申し込み完了後、1~3営業日で保障開始


3.切迫早産・早産の赤ちゃんをしっかり保障

ママの切迫早産での自宅安静・入院はもちろん、出生直後に入院が必要となった赤ちゃんも保障! ※「療養サポートプラン」「しっかり手厚いサポートプラン」の場合




どうして“母子保険はぐ”なの?

みんなが選ぶ、その理由


産後まで保障される手厚さが魅力

妊娠を機に医療保険の見直しを検討。自分だけではなく産まれてくる赤ちゃんも保障されるため、何かとバタバタする時期の心強いお守りでした。


保険金請求もスマホだけで簡単

1番の決め手は保険金請求の簡単さ。診断明細などの写真をアップロードでOKなんです。


妊娠出産時の保障がほしかった

保険によっては妊娠出産のトラブルは給付対象外になることがあると知りカバーできる保険を検討。妊娠がわかってから駆け込み加入できる点が魅力でした。







※「母子保険はぐ」は「女性医療保険」のペットネームです。※記載商品の概要を説明しています。詳細は「約款」「重要事項説明書」を必ずご確認ください。※お客様の年齢、健康状態等によっては保険のお引受けができない場合もございます。※「母子保険はぐ」の保険期間は1年間で更新は自動更新です。募集文書番号 はぐ_チラシ_0005_02




お問い合わせ先/⺟⼦保険 はぐ

 

Comments


特集記事
最新記事
カテゴリー
アーカイブ
タグ
キーワードでサイト内を検索

〒 060-0051札幌市中央区南1条東2丁目3番地2マツヒロビル7階

​since 2018.5.7

bottom of page