ラッキーガール講座受講者の声
皆様こんにちは。
明石奈々です。
先日ラッキーガール講座の第二回が終了いたしました。
なぜか愛せれて幸せになっちゃうラッキーガールの法則をシェアしました。

ラッキーガールになるマインドセット講座では
自分の「好き」に正直になり
自分の「好き」なことを掘り下げ見つめ直します。
そこにこれから長く生活していく夫婦生活を円滑に進める知恵を付け加えて
好きなことを好きにする楽しさ×家庭という「土台」を円満に、しっかりと構築する
好きなことで生きていくだけではない
自分の根本、軸となる「家庭」をしっかりと作っていく方法を学ぶ講座です。
私たちレディなMamaLady(ママ×レディ)は欲張りだから
好きなことを好きにするだけでは物足りない。
家庭もうまくいって夫からいつまでも熱愛され続けて
さらに好きなことをして満たされた毎日を送る。
「家族」はすべての根底です。
ここをないがしろにしては、ビジネスも何もかもうまくいきません。
人数の少ない家族をまとめられずに
ビジネスをまとめられるわけがないからです。
ビジネスを始めるわけじゃなくても
「家族」は根底。
キラキラ輝く毎日を送るためには根底をしっかりと安定させることが大切です。
根っこの部分である家庭をしっかりと構築できれば
自分に自信が生まれます。
自信があるから挑戦もできる。
帰る場所があるという安心感はあなたを守ってくれます。
私、明石奈々が毎日果敢にいろいろなことに挑戦しながら
不安を感じず毎日笑顔で過ごせる理由。
それは新色のリップでも、買ったばかりのワンピースでも
Louboutinのハイヒールでもなく
私を心から愛してくれる家族がいつも自信をくれるから。
そう、家庭を安定させることが一番の自信の源。
そして、自信は美しさの源。
自信のある女性は美しい。
内側から滲み出る自信を持たせてくれるのは
この世で家族♡だけです。
そして家族ってね、自分の手で作れる。
失っても作り上げられるし、始められる。
すべての根底である家庭をしっかりと構築して
美しい人生を始めよう。
今回の講座では皆様自分でも気づいていなかった自分の一面に気づき
帰る頃にはキラキラと輝いた笑顔で
セミナールームを後にされました。
母親になると「子供」や「夫」など
「自分以外」の基準で判断することがとても多くなります。
そうすると自分の好きなことに鈍感になったり
どんどん気が付けなくなっていきます。
講座内のワークで自分に素直になる時間を持つことで
「自分」の時間を持てたという意識が強くなり
子育ての合間の良い息抜き、刺激になったというお声もいただきました。
「なぜか助けてもらえる」とか
「なぜか愛される」というのは
実はやはり理由があって、ちょっとしたテクニックなんです。
ただラッキーガール自身は、そのテクニックを意識せず行っているので
「私ってなぜかいつも助けてもらえたり、ラッキー♡」と思っています。
そのラッキーガールのマインドをインストールしてもらうために
「なぜか」愛されちゃうというふうに
「なぜか」をつけています。

無意識レベルでいつも愛されて助けられちゃうラッキーガールの日常。
「〜されて」というスタンスから人の力に頼って
生きていくようなイメージを持たれるかもしれませんが
実はラッキーガールこそ自分の軸を持って
しっかりと自分の足で立つことのできる女性です。
自分の軸がしっかりないと人を褒めたりたてたりすることはできないからです。
自分の軸をしっかりと持ち、そして夫を賢く立てて家庭内も円満に♡
そんなあざと可愛い幸せなラッキーガールたちがたくさん増えていけばいいなと思います。
愛されて幸せに生きる女性を作り出すラッキーガール講座。
講座内でお昼休憩を挟み
一緒に昼食も取るので講座受講生同士も仲良くなれるみたいです^^

それでは最後に感想をいただいたので掲載しますね。
参加者の声
F様
ひめさん♡やっとお会いできました!!
お茶会やママ会から興味を持っていましたが
ずっと参加できず・・・
今回の講座も第一回目の時に応募する勇気がなくて
見送ったのですが、もし第二回目があったら今度こそ参加したい!って夫に宣言していました!!!(笑)
そして、今回ついに申し込んでみて、ひめさんのハッピーオーラの秘訣を学ぶことができてすごくよかったです!
いつもニコニコ幸せそうなひめさん。
インスタライブで動くひめさんを見た時に
そのオーラを感じて衝撃を受けましたが、実物はもっとキラキラしてました(笑)
そんな感じで講座中は終始ひめさんの動き(?)に注目していましたが
講座内容もしっかりノートを取りました!
自分の好きなことについて掘り下げるワークで
なかなか自分の好きなことが出てこない私にひめさんが
「普段きっと自分じゃない軸で物事を考えているんでしょうね♡そのクセがついちゃってるんですよ、今日は自分にワガママになって自分のことを考えてみましょうね♡」っておっしゃってくれて
なんだか、普段自分について考えていなかったかもしれないと思ったら急に泣いてしまって、自分でもびっくりしました。
(急に泣いたりして本当にスミマセンでした・・・)
ひめさんって人の心?を見透かすっていうか
自分でも気づいていない自分に気づいてくれるっていうか
なんかそんな感じがして泣いてました。
それから夫の立て方の章が目から鱗すぎて
ひめさんに結婚生活って何より長く過ごすものなのに
受験勉強はして、なんで結婚生活について勉強しないんですか?
私は勉強しましたよって言われて
確かに私はなんの心構えもなくただ結婚して毎日を送っていたので夫の気持ちとか
どう伝えればいいのかとか全く考えてなかったなって反省しました。
これからの目標はひめさんの旦那さんみたいに
家事も育児もやってくれる夫に育てることです。
いただいたアドバイスをしっかり実践すれば叶うような気がしてます!!
ひめさんにできるって思ったら絶対できる!!って言ってもらえたことを忘れません。
ありがとうございました♡
K様
失礼かもしれませんが、正直夫に愛される方法とかは
興味がありませんでした。
でも偶然見つけた明石さんのブログを毎日を見ているうちに
最初は正直オシャレとかだけに興味のあるミーハーな人かと思っていたけど
フェイスブックやライン@を見てみたら
芯のあるやりたいことがはっきりしている人だと思って興味を持ちました。
私と正反対のような明石さんが何を考えてどんなふうに生きているのかという点に興味を持って
今回この講座を申し込みました。
明石さんって華やかな見た目とは裏腹にすごく地に足がついている人なんだなと思いました。
家族を大切にするとか家族は根底とか考えたこともなかった。
結婚して子供を産んだのは自然な流れというか
やらなくてはいけないことという感じで捉えていたので
自分で家族を作るとか、夫といつまでも恋愛するとか、それが夫の活力になるだとか
考えてもみなかった。
でも夫がいつまでも妻を愛していれば
家族のために頑張ろうという気持ちが持てて夫の活力になるという理論はすごく合点がいきました。結婚したんだし、もう恋愛はいいと思っていたけど、本心では恋愛っていつまでもしたいものだなと思いました。
夫が妻を好きで妻のために仕事を頑張りたいというパワーは計り知れないから
そのためにも恋愛状態であることは大切で
恋愛を放棄したら、せっかくのそのパワーを外に向けさせてしまうことになる、恋愛状態、お互いを愛し合えるパワーを富も引き寄せますっていう言葉。
(ちょっと違ってたらすみません。メモしたのですが)
ただ恋愛を楽しみたいとかそういうのではなく
夫婦のお互いを思う気持ちで高め合うということが
今まで考えたことのない考え方だったので、これだけでもすごく人生が変わったと言っても過言じゃないくらいの衝撃でした。
そして、別に結婚したし恋愛なんて興味ないとか思っていたのは
実は自分自身にさえ嘘をついていたことに気がつきました。
本当は、そういう気持ちはあったけど夫がもう女性として見てくれないことがわかっていたから先回りして私も興味ない、って思い込んでいたんだと思います。
明石さん夫婦の歴史も聞けて
1LDKの狭いマンションから今のご自宅に引っ越された話はお互いが高め合うということを実証されているなとも思いました。
私とは全く違う明石さんですが、明石さんのような人生を送ってみたいという
憧れのような気持ちを持っていました。
これからも陰ながら応援しています。
明石さんのようにブログも始めてみたいです。
F様、K様ありがとうございました。
お二人ともしっかりと長い感想を書いてくださって
本当、真面目♡(笑)
お二人の心に届けられるものがあってよかったです。
ラッキーガール講座は一旦開催を停止します。
私自身もまた成長できることがあったので
ブラッシュアップしてまた開催します。
継続講座にして、一緒に成長していくカリキュラムも組みたいと思ってます。
家庭という軸をしっかりと構築して
内面から溢れ出る自信で輝く女性が増えますように!!
Kさん、ブログ始めたら教えてくださいねー!!!
ではまた書きます。
明石奈々