MAMALADY SELECT.

ママレディセレクトとは?
ママレディで働くママスタッフが実際に使用して「良かった!」「便利!」「また購入したい!」と思う商品などをママ目線のコメントや動画で紹介するサービスです!皆様のおすすめアイテムやレビューも募集中です!
ママレディはママの嬉しいをお届け致します!
![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
『簡単レシピで料理を楽しもう!』
切り干し大根の中華風サラダ
さっぱり食べられて簡単にできる副菜
コリコリ食感が美味しい
栄養満点の切り干し大根を使ったサラダです。





<材料>
切り干し大根 20g
ロースハム 3枚
卵 1個
砂糖 大さじ1と1/2
しょうゆ 大さじ1
酢 小さじ2
ごま油 小さじ2
手羽元で作るお手軽クリスマスチキン
漬けこんでオーブンで焼くだけ!
クリスマスのメインになるチキン料理が
簡単にできちゃいます♪





<材料>
とり手羽元 8本(500g)
酒 大さじ1
醤油 大さじ2
みりん 大さじ1
すりおろしにんにく 小さじ1/2
塩胡椒 少々
ローズマリー 5本
韓国風ザクザクチキン
パーティー料理にもぴったりの一品
衣ザクザクのジューシーフライドチキン。
唐辛子粉をパプリカパウダーに変えてお子様にも♪





<材料>
とり手羽元 8本(500g)
ヨーグルト 200g
鶏ガラスープの素 大さじ1
すりおろしにんにく 小さじ1
すりおろししょうが 小さじ1
唐辛子粉 大さじ1
(辛くしたくない場合はパプリカパウダー)
〈衣〉
片栗粉 150g
ベーキングパウダー 小さじ2
塩 小さじ1/2
砂糖 小さじ1
胡椒 少々
揚げ油 適量
ほっこり美味しい基本の筑前煮
お正月に欠かせない煮物
野菜の甘みがぎゅっと詰まった煮物です♪
寒い日にほっと温まりたいときにもぴったりです。





<材料>(4人分)
鶏もも肉 1枚
人参 2/3本
レンコン 200g
しいたけ 4個
里芋 2個
こんにゃく 1枚
ごま油 小さじ3
水(あれば出汁) 400cc
酒 大さじ4
砂糖 大さじ3
みりん 大さじ3
醤油 大さじ5
簡単手作りシーザードレッシング
豆乳を使ってヘルシーに
豆乳を使った手作りドレッシングです♪
食べたい気分の時にぱぱっと作れるお手軽レシピ!





<材料>
豆乳 40cc
マヨネーズ 大さじ2
粉チーズ 大さじ2
レモン汁 小さじ1
すりおろしにんにく 小さじ1/2
塩胡椒 少々
オリーブオイル 大さじ1

手作り鮭フレーク
旬の鮭を使った手作り安心鮭フレーク
どんなお料理にも合うので作り置きとしても便利!
おにぎりやパスタにも。お料理の彩りも華やかになります。





<材料>
生鮭 150g
酒 大さじ3
みりん 大さじ3
塩 小さじ1/2
ごま油 小さじ1/4

しゃきしゃきれんこんつくね
おこ様にも人気!蓮コンつくね
しゃきしゃき食感が美味しい♪
れんこん入りのつくねです





<材料> (1人分)
とりひき肉 300g
レンコン 60g
にんじん 1/4本
卵 1個
片栗粉 大さじ2
すりおろししょうが 小さじ1
ごま油 小さじ1
塩胡椒 少々
薄力粉 適量
ごま油(焼成用) 小さじ1
(合わせ調味料)
みりん 大さじ2
しょうゆ 小さじ3
酒 小さじ3
砂糖 小さじ2

まるごと!グレープフルーツのゼリー
果物をまるごと使った果実感たっぷりのゼリー
冷やして美味しい!
グループフルーツを丸ごと使ったゼリーです♪
夏にぴったりな簡単レシピです。





<材料> (2人分)
・グレープフルーツ 1個
・水 100cc
・砂糖 30g
・ゼラチン 5g
・ミント 1個

本格海老ピラフ
フライパンで作る本格的な海老ピラフです
お家で簡単!フライパン1個で作れる♪
野菜を細かく切って炒めるだけの簡単だけど、本格派の彩りあざやか海老ピラフ!





<材料>
・お米(研いだもの) 2合
・むき海老 150g
・にんじん 1/3本
・たまねぎ 1/4個
・ピーマン 1個
・水 400cc
・すりおろしにんにく 小さじ1
・バター 10g×2個
・塩胡椒 少々
・コンソメ 大さじ1

アスパラベーコンのワンポットパスタ
フライパン一つでできちゃう時短パスタです♪
忙しいママの為に!フライパン1個で作れちゃう♪
パスタを作る時って別々に茹でたりすることが多いですよね、このレシピならフライパン1個で作れちゃいます!





<パスタ材料>
・パスタ 200g
・ベーコン 50g
・アスパラ 60g
<味付け材料>
・めんつゆ 45cc
・すりおろしにんにく 小さじ1/2
・オリーブオイル 小さじ1
・水 500cc
・塩胡椒 少々
・仕上げ用オリーブオイル 大さじ1

ふわふわパンケーキ
自家製ふわふわパンケーキ 簡単レシピ
自家製ホットケーキミックスで作るふわふわパンケーキ
お家にホットケーキミックスがなくてもシンプルな材料で作れるパンケーキです。





<自家製ホットケーキミックス>
・薄力粉 160g
・砂糖 30g
・塩 小さじ1/4
・ベーキングパウダー 小さじ2
<パンケーキ>
・牛乳 130cc
・卵 一個
・サラダ油 大さじ1 (焼く時用)
・バター 適量 (盛り付け用)
・はちみつ 適量 (盛り付け用)
ポップコーンシュリンプ
小エビで作るプチエビフライ♪
一口でぱくっと食べられるのでお子さんや
お弁当にもおすすめです!





<材料>(2人分)
むき海老 150g
塩胡椒 少々
天ぷら粉 40g
水 60cc
パン粉 適量
[オーロラソース]
ケチャップ 大さじ2
マヨネーズ 大さじ1
レモン汁 小さじ1/2
カラフルトマトのピクルス
常備菜にもぴったり
食卓が華やぐカラフルトマトのピクルス。
作り方も簡単なのでぜひお試しください♪





<材料>
ミニトマト 200g
酢 100cc
砂糖 40g
塩 5g
水 50cc
ローリエ 1枚
ごま油香る根菜ときのこの炊き込みご飯
食物繊維がたっぷり
おかずと一緒に食べてちょうどいい
優しい味付けの炊き込みご飯です。





<材料>(約6膳分)
米 3合
にんじん 1/3本
ごぼう 1/2本
まいたけ 1株
しそ 4枚
しょうゆ 小さじ5
酒 小さじ5
塩 小さじ1/2
水 450cc
ごま油 小さじ1
オリーブとチーズのポテトサラダ
おもてなし料理にもぴったり♪
チーズとオリーブを使った変わり種ポテトサラダ。
オリーブがアクセントになる大人な一品です♪





<材料>(4人分)
じゃがいも 中2個
プロセスチーズ 2個
輪切りオリーブ 20g
お酢 小さじ1
砂糖 小さじ1/2
マヨネーズ 大さじ2
塩胡椒 少々
パプリカパウダー少々
サーモンフライとタルタル風ソース
食卓のメインにもなる一品
塩麹の効果でしっとりふわふわのサーモンフライです♪
お魚が苦手なお子様でも、おいしく食べられます!





<材料> (2人分)
鮭 100g×2
塩麹 大さじ1
胡椒 少々
天ぷら粉 大さじ2
水 大さじ4
パン粉 適量
揚げ油 適量
(タルタル風ソース)
卵 1個
たまねぎ 1/4個
マヨネーズ 大さじ2
塩胡椒 少々

フライパンで作る簡単お手軽しゅうまい
包み方もコツいらずで簡単!
蒸し器を使わず、手軽に作れるしゅうまいです♪
簡単なので親子で楽しく作ることができます。





<材料> (12個分)
しゅうまいの皮 12枚
豚挽肉 300g
キャベツ 30g
白ネギ 20g
コーン缶 適量
砂糖 小さじ1
醤油 小さじ2
ごま油 小さじ2
すりおろししょうが 小さじ2
塩胡椒 少々
水 150cc

ミニチーズオムレツ
レンジで簡単!ミニチーズオムレツ
ミニオムレツがレンジで簡単に作れます!
忙しい朝やお弁当にもどうぞ♪





<材料> (1人分)
・たまご 1個
・ピザ用チーズ 10g
・牛乳 小さじ1
・マヨネーズ 小さじ1/2
・砂糖 小さじ1/2

さくさくアップルパイ
電子レンジとオーブンで簡単手作りスイーツを!
親子で楽しくクッキング!外はサクッと中はトロッと少ない材料で手軽に作れるサクッとジューシーなアップルパイです。





<材料>
・冷凍パイシート 1枚
・りんご 1/2個
・砂糖 30g
・シナモンパウダー 小さじ1/2
・バター 15g
・溶き卵 1/2個分

夏野菜のラタトゥイユ
冷やしておいしい夏野菜のラタトゥイユ
旬の夏野菜をたっぷり使って柔らかく煮込んだラタトゥイユは、野菜嫌いなお子様でも美味しく食べれちゃいます!
暑い夏にもおすすめ!冷やしてさっぱりと召し上がれ♪





<材料>
・ズッキーニ 1/2本
・黄ズッキーニ 1/2本
・たまねぎ 1個
・トマト 小玉2個
・カットトマト缶 1缶
・水 100cc
・砂糖 小さじ1
・すりおろしにんにく 小さじ1/2
・オリーブオイル 大さじ2
・塩胡椒 少々
・コンソメ 少々

簡単サラダ巻き
たっぷりの具材をまとめて一本に♪
一本で大満足!簡単サラダ巻き!
お家で楽しく美味しく♪とってもヘルシーなサラダ巻きでお腹いっぱい!お好みの具材をプラスしても美味しいですよ。





<サラダ巻き材料>
・ごはん 100g
・寿司酢 小さじ1
・ツナ 1缶
・マヨネーズ 大さじ1
・卵 2個
・海苔 一枚
・きゅうり 1/4本
・かにかま 4個
・グリーンリーフ 2枚
さくふわ海老カツ
はんぺんを使ってさくふわ食感に!
はんぺんを使ったふわふわの海老カツです。
そのままやバーガーにして食べても美味しいです。





<材料> (2個分)
むき海老 150g
はんぺん 1枚
コーン 20g
片栗粉 大さじ1
塩胡椒 少々
卵 1個
薄力粉 大さじ2
パン粉 適量
揚げ油 適量
米粉で作るグルテンフリーハヤシライス
米粉使用で健康志向の方にも♪
米粉を使用したグルテンフリーのハヤシライスです。
トマトの酸味が効いたコクうまレシピです!





<材料> (約8皿分)
牛バラ薄切り肉 300g
たまねぎ 2個
水煮マッシュルーム 100g
にんにく 2欠
バター 15g
米粉 大さじ1
赤ワイン 400cc
水 200cc
カットトマト缶 400g
トマトケチャップ 130g
ウスターソース 130g
砂糖 大さじ4
ローリエ 2枚
塩胡椒 少々
手作り生姜シロップ
これからの季節にぴったり♪
体がポカポカ温まる手作り無添加生姜シロップ
お好みでスパイスを加えてもおいしいです!





<材料>(約10杯分)
生姜 100g
きび砂糖 100g
水 100cc
鷹の爪 2つ
ルー不使用!甘口キーマカレー
お子様も安心して食べられる♪
子供も安心して食べられるルー不使用、
グルテンフリーの甘口キーマカレーです。





<材料> (4人分)
豚ひき肉 250g
玉ねぎ 1/2個
にんじん 1/4本
パプリカ 1/4個
カレー粉 大さじ1
米粉 大さじ1
水 50cc
ケチャップ 大さじ1
ウスターソース 大さじ1
砂糖 小さじ1
大人用には
チリパウダー 小さじ1
カレー粉 大さじ1
塩 小さじ1
を足すと美味しくなります♪
春巻きの皮で作るサクサクさつまいもパイ
おやつの時間にもぴったり
春巻きの皮を使って手軽にデザートが作れます!
パイのさくさく食感とさつまいもの甘さがベストマッチ。





<材料>(4本分)
さつまいも 50g
砂糖 小さじ1
しょうゆ 小さじ1/2
みりん 小さじ1
春巻きの皮 2枚
黒いりごま 大さじ1
(のり)
薄力粉 大さじ1
水 大さじ1

食感楽しいさつまいもサラダ
もう一品に最適♪
今が旬の甘いさつまいもを使ったクルミの食感が
楽しいサラダです!作り方も簡単♪





<材料> (2人分)
さつまいも 150g
ベビーチーズ 2個
たまねぎ 1/8個
くるみ 30g
マヨネーズ 大さじ1と1/2
塩胡椒 少々

失敗なしのたらこパスタ
10分でできる!失敗なしのたらこパスタ
パスタをソースと混ぜるだけで簡単に出来ちゃいます♪
茹で時間の間にソースが出来上がる時短レシピです。





<材料> (1人分)
・パスタ 100g
・たらこ 30g
・しそ 1枚
・バター 15g
・すりおろしにんにく 小さじ1/4
・オリーブオイル 小さじ1
・生クリーム 大さじ1
・胡椒 少々
・茹で湯
・水 1.5リットル
・塩 大さじ1

じゃがいもと玉ねぎのチーズガレット
少ない材料で作れる!焼くだけガレット
表面パリッと♪中はもちっと♪
野菜がたっぷり摂れる混ぜて焼くだけのガレットです。





<材料>
・じゃがいも 2個
・玉ねぎ 1/2個
・ピザ用チーズ 30g
・薄力粉 大さじ1
・オリーブオイル 大さじ1
・塩胡椒 少々

2種の春巻き 枝豆チーズ&しそベーコン
具材を巻くだけ!簡単美味しい2色春巻き
お子様と一緒に楽しく巻き巻き♪
手軽な包み方で可愛くおいしく!家族のお弁当にもぴったりのメニューです。曲げわっぱの器に入れると雰囲気UP!





<材料>
・春巻きの皮 3枚
・ベーコン 2枚
・しそ 2枚
・えだまめ 24粒
・ベビーチーズ 4個
・薄力粉 大さじ1
・水 大さじ1
・塩胡椒 少々
・揚げ油 適量

チョコバナナスコーン
混ぜるだけ!チョコバナナスコーン 簡単レシピ
バナナのアクセントが可愛い♪
ホットケーキミックスとチョコレートを混ぜるだけで出来ちゃう!お子様と一緒に作れるお手軽スコーンです。





<スコーン材料>
・ホットケーキミックス 200g
・バナナ 1本
・板チョコレート 1/2個
・サラダ油 大さじ1前後
<調理ポイント>
カットしたチョコレートとホットケーキミックスを混ぜて輪切りにしたバナナを乗せて180度のオーブンで25分焼くだけで完成♪